今日の朝曲 自宅待機を楽しむ曲 ルドヴィコ・エイナウディ Nuvole Bianche
自宅待機ですが、オンライン授業と出張と自宅業務はやっています。
たまに写真もとりますが、最近こう、厭世観で仙人になった気持ち。
音楽記事ばかりでどうしようと思いますが、とりあえず書きます・・・本命のピアノ曲でルドヴィコ・エイナウディの-Nuvole bianche(白い雲)です。
Ludovico Einaudi(公式) – Nuvole bianche
リラックスできる音楽をください!と言われたらこれ推しです。
前にfacebookで記事書いたな・・・?
個人的には、聞いていると寂しい感じもするのですが、温かい気持ちにもなれるところが好きですね。
イタリアのコンポーザー兼ピアニストで、大変美しい旋律の曲が多いと思います。うまく言えませんが、最近の曲はより環境音楽に近くなってるというか・・・坂本龍一のアルバム思い出して似た境地に行くような気がしています。
はじめて知ったのは、「最強の二人」という映画のサウンドで、美しい旋律が気になり、映画見ながら「ウインストンに似てる?いや違う?だれだろ・・・」と考えていました。
ラストシーンの曲「朝(Una mattina )」にくぎ付けになり、感動のラストの画面が目に入らかなった覚えがはっきりあります。(控えめに言ってラストシーンからエンディングまで全部持っていかれました)
Una mattinaは下のアルバムの1曲目に入っています。
Una mattina は入っていませんが、Appleミュージックでいい感じのプレイリストを見つけたのでどうぞ。補足:Una mattinaアルバムもあったのではっておきます。